素敵なフロントガーデン アーバンモダン
2018年1月31日|カテゴリー「ガーデンとエクステリア」
今回は アーバンモダンなフロントガーデンのご紹介です。
福岡市内まで 毎日通いようやく完成しました。
浄水通りに聳える高級住宅地 北九州の私たちに施工していただきたいと強いご希望
楽しく 製作してきました。
門扉も ゲートもほぼ全てオリジナルで製作です。
セキュリティの関係であまり公開できませんが 良い感じに出来たと思います。
住宅のリノベーション
2016年1月4日|カテゴリー「建築&リノベーション」
あけましておめでとうございます。
今年も皆々様に良い素敵な年であります様に・・・
今回は、初の住宅のリノベーションをアップします。
築45年の戸建て住宅 素敵な住まいになるように・・
古民家的で落ち着けるすっきりした空間 カフェの様な素敵なお宿の様にがテーマです。
インテリアとガーデン 共にデザイン設計から施工までしました。
工事前
外観
今年も皆々様に良い素敵な年であります様に・・・
今回は、初の住宅のリノベーションをアップします。
築45年の戸建て住宅 素敵な住まいになるように・・
古民家的で落ち着けるすっきりした空間 カフェの様な素敵なお宿の様にがテーマです。
インテリアとガーデン 共にデザイン設計から施工までしました。
工事前
外観
外部は倉庫が3棟 カイズカなどの植栽 家もかなり傷んでいる
内部
玄関 /暗い
内部
玄関 /暗い
玄関 / トイレがなぜか2室並んである
和室 / 一般的な床の間
和室 / 雨漏れしている様子の天井
キッチン/ 暗くて・・狭い
居間 / 4.5畳ぐらいの狭い空間
洗面・浴室 / 昭和な感じ・・・
現状 図面も無く 現場測量し 内部構造もほぼわからない状況
平面図等間取りのおおまかな計画だけでまず解体し 現場でデザインしながら
進めるしか無い状況
まず解体工事。
縁側の天井すべて撤去
勝手口 土間のあるリビングにする為に
サッシも 床もすべて撤去
素敵な梁が出て来た・・ 急遽デザイン変更
下屋にして 梁を見せるようにし 壁・天井・床下すべて断熱を入れる事になった。
サッシも 床もすべて撤去
素敵な梁が出て来た・・ 急遽デザイン変更
下屋にして 梁を見せるようにし 壁・天井・床下すべて断熱を入れる事になった。
浴室 / かなり腐ったりしていたので すべて撤去
リノベーション開始
リノベーション開始
浴室間仕切り壁基礎
和室の下り壁撤去し 2間を1室に
天井は塗装し ここにもしっかり断熱材を入れた。
天井は塗装し ここにもしっかり断熱材を入れた。
居間 / 天井仕上げ
梁を塗装し 板張りに
梁を塗装し 板張りに
埋木補修
トイレ / 天井板張り 壁珪藻入り漆喰 床はタイル貼り
秘密の 大砲を屋根に設置
わざわざ阿蘇から 設置に来てくれた。阿里美さん
わざわざ阿蘇から 設置に来てくれた。阿里美さん
外構 / アプローチ制作
フローリング貼り
すごく良い仕事する 大工さんのたくちゃん
一枚一枚削って板張りしている こだわりの大工さん。。
すごく良い仕事する 大工さんのたくちゃん
一枚一枚削って板張りしている こだわりの大工さん。。
内部足場もなくなり キッチンも設置 いよいよ完成です。
完成
完成
外観
トイレ
和室
リビング・キッチン / 対面カウンターは現場造作 キッチン
浴室 / 壁はダイナストーンのシルバス貼りと当社オリジナルの黒モルタル仕上げ
洗面カウンター 現場造作です。
洗面ボール等はサンワカンパニーの激安ネット販売です。
お引越し後 遊びに行ってきました。
もみじがライトアップされとても綺麗です。
洗面ボール等はサンワカンパニーの激安ネット販売です。
お引越し後 遊びに行ってきました。
もみじがライトアップされとても綺麗です。
薪ストーブがとても暖かく 癒やされます。
こんな素敵なおもてなし めっちゃうまかったです。
もともと 店舗設計をしていた私ですが 今はガーデンのデザインが主なので
内装デザインと工事は パン屋のチャルカさん以来していませんでした。
今までは、限定した方だけでの 内装工事なのですが・・・今回から新たに
北九州では古民家の再生会社だとかも かなりダサくて高いだけだったり
どこどこの新築そっくりなど ハウスメーカーのキッチリしただけのリフォームなんて
私は嫌いです。
ライフスタイに合わせ デザインを取り込む 素敵な場所に かっこ良く
心癒やしてくれる場所 休日はどこにも行きたく無くなるくつろげる場所だったり
そんな空間を 提案しプロデュース出来たら良いなって思います。
長くなりましたが 最後までありがとうございました。
今年で㈱フェーズ・ガルデ も20周年を迎えます。
今後も末永くどうぞ宜しくお願いします。 ㈱フェーズ・ガルデ 一同
デザイナーズマンション
2013年5月11日|カテゴリー「建築&リノベーション」
前回ご紹介しました。
アービックの賃貸マンション ガーデンコート砂津の13階ご紹介です。
「九州に無い、素敵なインテリア空間を持ち叶えた高級賃貸を作りたい」をコンセプトに
インテリアデザインさせて頂き無事完成しました。 最上階の120平米で1LDKの1室
まずは エントランス
アービックの賃貸マンション ガーデンコート砂津の13階ご紹介です。
「九州に無い、素敵なインテリア空間を持ち叶えた高級賃貸を作りたい」をコンセプトに
インテリアデザインさせて頂き無事完成しました。 最上階の120平米で1LDKの1室
まずは エントランス
タイルフロアーとアルミ巾木
玄関開けると ダイニングとキャビネットそして足立山の風景が見える
ダイニングキッチン ダイニングカウンターは4200幅の一枚物
バック棚に グラスフックでグラスがが輝き 夜景の楽しめるラウンジ空間
コンロからの景色
マンションならではの梁をデザインしウットの下り天井
電気ストーブ
スッキリしたコンセント・スイッチ
エアコン隠し
リビング ・ ラウンジ空間
ウォールナットのAVボードと 石張りの壁
そしてベットルーム
常にオープンにで1ルーム感の為の デザイン間仕切り
洗面
浴室
サッシは フルオープンになる
洗濯機収納とキャビネット・収納
素敵な空間をデザインさせて頂きました。
オーナーも大変喜んでいました。
素敵な空間をデザインさせて頂きました。
オーナーも大変喜んでいました。