すてきな庭作り 山のうさぎと森の人たち
2015年4月28日|カテゴリー「phase privateGarden」
気持ちいい季節になりました
㈱フェーズ・ガルデ の山 プライベートガーデン作りをしています
作り始めて約10年 ようやくカタチになって来ました。
フロントの植栽も大きくなりました。
石と緑化舗装中
今から種まきします。
これは なんと泉と川を製作を初めました。
芝広場のリニュアル
植栽するスペース拡大の為に突然始まりました。
資材とアトリエの整備
デザインしていません ただのコンクリートです
今からかっこ良くして行きます。
ハンカチの木も綺麗に咲いています。
花園のバラ達もたくさん蕾をつけています。
事務所のかわいい仲間 デーグーちゃんです
今度はデグーの特集します。 ご期待下さい。
山のガーデン作りも頑張って素敵に作って行きます。
プライベートガーデン 6
ブライベートガーデン 4
ブライベートガーデン 3
ブライベートガーデン 2
ブライベートガーデン 1
山のガーデン作りも頑張って素敵に作って行きます。
今までの ガルデの森の記事です。
ブライベートガーデン 1
ガーデンを訪ねて -8- 続編 リゾートガーデン バリ
2015年4月24日|カテゴリー「素敵なガーデンを訪ねて」
今回は 引き続きですが インターコンチネンタルホテル バリです
インターコンチネンタルホテルは 歴史のあるラグジュアリーホテル
世界初のインターナショナルブランド、インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツは、
60年以上にわたり60カ国を超える 国々にあります。
一言に 本当にすごいホテルでした。
さ~次は 楡木のパン屋さんの お庭の工事がようやく完成です。
ブログにアップして行きたいと思います。
最近バラに黒点病など増えて来ています。 ご注意して下さい。
それと 今年も 西武ドームで 第17回 バラとガーデニングショーが 5/12から17日に
開催されます。 今年も行って見ようって思っていますが これもご紹介致します。
年々 さびしくなっているので・・ 最近行く価値がどうも無い様に思えますが
最後になるかもしれませんが レポート致します。
さ~次は 楡木のパン屋さんの お庭の工事がようやく完成です。
ブログにアップして行きたいと思います。
最近バラに黒点病など増えて来ています。 ご注意して下さい。
それと 今年も 西武ドームで 第17回 バラとガーデニングショーが 5/12から17日に
開催されます。 今年も行って見ようって思っていますが これもご紹介致します。
年々 さびしくなっているので・・ 最近行く価値がどうも無い様に思えますが
最後になるかもしれませんが レポート致します。
ガーデンを訪ねて -8- バリ島
2015年4月20日|カテゴリー「素敵なガーデンを訪ねて」
今回 ガーデンを訪ねて
南の島 バリ島のホテルの アヤナ リゾート&スパの紹介です。
このホテルは もともとリッツカールトンホテルだったようで 聞く話によると
経営方針の異なりで オーナーが独立させたらしいです。
写真を見ているだけでも リゾート感とガーデンが楽しめると思います。

そして 私がとっても気に入った場所 ↓有名なロックバーです
波の音・ サンセット・ そして美味してビール 離れ小島にDJが演奏してたり
ちょっとDJサウンドがうるさい感じでしたが・・・・ダイナミックな空間はとても
ガーデンを設計して行く上でまたデザインの引き出しが増えました。

今回 お客さまに ブログ更新していない。って言われちゃいました。
年明けから 夏にかけガーデンの依頼 バラの剪定などかなり忙しい時期ですが
忙しさにかまけず。 頑張って更新して行きます。 ・・、
次回は インターコンチネンタルホテルご紹介します。
ガーデンを訪ねて 1・ロサンゼルスの街並み
ガーデンを訪ねて -6- マカオ
ガーデンを訪ねて -7- 沖縄のホテル