実は 私は副業があります。
それはコンシェルジュです
うさぎの家のコンシェルジュです
その物件概要の説明をします。
ただし 現在は満室なので・・・ これ以上の入居はできません
癒やしの中間 可愛いい !!
↓ まずは 寝床 うさぎは基本穴で生活しているので 洞窟のイメージで製作
↓ チモシー (えさ) のカート と コンシェルジュによる自動ドア
実はカートの下も うさぎの住まいの空間になっています。 好きな時に何時でも食べれる!!
そして小さなドアは ワイヤーを引っ張れば開閉するように製作しているので
夜イタチ等に襲われる心配が無い くつろげる 安心セキリティー完備の空間
床は全てタイル貼り 高級マンション並み
そして、 毎朝。毎晩にコンシェルジュが 「掃除」 と 「食事」 と 「水」 を運んでくれる
↓ 水飲み場 特許出願中の 水が無くなると 補給タンクから自動的に
補給される 自動水飲みシステム完備
↓ 清掃時の排水溝 コンシェルジュが、掃除がしやすく 何時でも清潔出来る様に設計
↓ プライベート ガーデン 好きなだけ走り回れるフィットネス空間
なぜか この2名様はここの高い ワイン樽コテージの屋上がお気に入り ネコの様
↓ プライベート ガーデンから自動ドアの前から撮影
↓ 私が口笛を吹くと すぐに食事だと思い出てくる
う~ん かわいい
すると
なーんだ 食事以外で呼ばないで下さい的!! 無言で部屋に帰って行った。。
くっ0わァ~ コンシェルジュも辛いです。
なーんだ 食事以外で呼ばないで下さい的!! 無言で部屋に帰って行った。。
くっ0わァ~ コンシェルジュも辛いです。
↓ これが 主食 ネットで大量購入です ここにお住まいの方は人数が多いいので
けっこうまとめ買いしています。
当然、健康に気遣いし バランスのとれた食事に配慮されています。
ご近所の方も 子供つれの方など 色々は葉っぱのデザートを持って来てくれます。
仕事が無くなると うさぎも私も餓死しますので・・・ いつまでも 素敵なデザインと
こだわり しっかりした工事で今後も頑張らなイカンって今回ブログ書いて感じさせられました。
うさぎ ありがとう。。
変なオチですが・・・
いつも応援しご紹介や 業務任命頂ける方々様 ありがとうございます。
今後共コンシェルジュ業以上に 本業、頑張って行きます。。
こだわり しっかりした工事で今後も頑張らなイカンって今回ブログ書いて感じさせられました。
うさぎ ありがとう。。
変なオチですが・・・
いつも応援しご紹介や 業務任命頂ける方々様 ありがとうございます。
今後共コンシェルジュ業以上に 本業、頑張って行きます。。